2011/10/24

近所で写真撮影

久しぶりにAGFA sensor 505Dを持って娘と散歩に行ってみました。
ちょっと雨が降りそうであまり遠出はできませんでしたが、
我が家の近くにも河原や公園がたくさんあることがわかりました。

sensor505Dはムリにシャープネスをかけない自然な感じ…というか、
柔らかい、淡い写真が撮れるのがポイントです。



















ただの切り株なのですが、川の手摺を巻き込んでいて、
まるで食べているかのようです。
切られても必死で生きようとしているようにも見えます。




















逆光で撮るとすぐこんな感じになります。
ま、これはこれでいい感じです。


















レトロな時計もありました。
鳩がとまってます。
まさに鳩時計(違

近頃のコンデジは1000万画素オーバーで、画質もすごく
良いのですが、コイツはたったの500万画素。
(たったの500万画素といっても、ボクが初めて買った
Cyber-shotは130万画素で4万円くらいしたもんだ)

子供の写真…特に運動会の写真など、行事関係には
高性能なコンデジが良いし、デジイチも欲しいくらいですが、
スナップ写真はコイツで十分味のある写真が撮れるな、と。

またしばらく持ち歩いてみようかな、と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿