eイヤホン 日本橋リアルショップで中古購入。
価格は8900円くらいだったと思います。
(画像は公式サイトより)
・音のバランス
低音、高音ともに良く出ている。
中域は量が多く、ボーカルは聴きやすい。
低音はオーテクのATH-CKSシリーズのように
圧倒的な量は出ていないが、締りのある音。
試聴機にUE700も置いてあったが、
こちらは完全に高音よりに感じた。
・音質
音質は良い。
中低域が特に良い。
情報量が多く、聴こうと思った音を聴くことができる。
(ベースを追いかけようと思えばベースが良く聴こえるし、
ギターを追いかけようと思えばギターが良く聴こえる)
高音はシャリつかず、低音はボワつかず、いずれも
硬質で締りのある音と感じる。
・装着感
タッチノイズが多い。
移動中はシュア掛けをお勧めする。
形状としては普通掛けもシュア掛けもどちらもOK。
・遮音性/音漏れ
前述の通りタッチノイズが気になる。
外の音はほとんど気にならない。なかなか恐るべき遮音性。
音漏れはそこそこ。まぁ満員電車では問題ないレベル。
・携帯性
付属のケースはプラスチックでやや嵩張る。
実用的ではないので、余ったイヤーピースとか入れておいたら
いいかな、といったところ。
・総評
初めてのBA型であったが、BA型ならではの繊細な音というものを
実感している。
Ultimate Earsという名前に負けない逸品だと思う。
J-Popを良く聴く私にとって、特にUE600は700と比べても
音のバランスが良いと思う。
絶対音感などは持ち合わせていないが、曲が始まると、
音があふれるように聴こえてくる。
新品でも最近は1万円切ってきているので、オススメ度は
さらに上がってます。
今、僕が持っているベイヤーのDTX100、ソニーのEX-500SLと
比べても一歩上をいくクオリティだと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿