以前とりあげたAKG K450のレビューです。
AKG K450はオンイヤーの密閉型ポータブルヘッドホン。
折り畳んですごく小さくなるのが特徴です。
価格はe-イヤホンで15,000円くらいで買いました。
もう1年ほど使ってます。
・音のバランス
最大の特徴は低音。下品になることなくモリモリ出ています。
低音好きな人はぜひ聴いてほしい。
高音は低音にやや埋もれがちだが、良く聴くと高音も量自体は出ている。
要は低音よりのドンシャリ。
・音質
音質自体は良い。15,000円という値段分の仕事はする感じ。
5000円くらいのポータブル使ってる人のステップアップにオススメ。
ロック系な曲や打ち込み系の曲は得意。ベースがズンズン響いて元気よく聴こえます。
アコースティック系の曲やバラードはすごく暖か味のある音色に聴こえます。
・装着感
同じAKGのK414Pと比べると非常に装着感がいいです。
イヤパッドがふわふわしています。
側圧はちょうどよい感じ。メガネッ子のボクでも耐えられるくらい。
・遮音性/音漏れ
遮音性はオンイヤーなのでそれなり。
だいたいの音は遮断してくれます。
音漏れはすこーしあります。図書館は微妙。電車は多分OK。
・携帯性
付属のケースはゴツすぎて携帯する気になりませんが、
本体自体はとても小さく畳めるため、携帯性自体は良いです。
おそらくポータブルヘッドホンでは最強クラス。
スーツのポケットにでも入るくらい。
・総評
ポータブルヘッドホンというジャンルは低価格帯のものが多いですが、
AKGのポータブルシリーズは非常にデキがいいです。
その中でもフラッグシップとなるK450は
折り畳みができること
ケーブルが片出しでしかも脱着可能であること
ケーブルが0.6mと1.2mの2本付属していること
本体重量が軽量であること
と、ポータブルユースを徹底的に意識された商品作りになっています。
また、音質も価格相応で良好なもので、特に低音の好きな人には
オススメできるものだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿